|
[ ホーム&キッチン ]
|
ホーム湯たんぽ(袋付)
【マルカ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 1,577 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
余熱が翌日まで残ります 直接火にかけられるので、ストーブの上にでものせておけばOKの湯たんぽです。逆に、やかんから移そうとすると、口が小さいため、意外と面倒だし、容量がばかでかいので、何度も何度もやかんを沸騰させる必要があります。
翌朝どころか、次の日の夜も、まだそこそこ温かいので、一日くらい温めるのを忘れても大丈夫です。
夜、トイレに起きて、戻ってきたときなどにも重宝します。
想像以上の優れものでした 今年は燃料費の高騰もあり湯たんぽがブームと聞いたので、興味を持ってお店に行ってみました。ポリ製の物でカバーが可愛い物が流行っていましたが、高温のお湯は不可らしく、容量も小さいのですぐ冷めそうだと思い、昔ながらのこの湯たんぽに決めました。
これは容量が大きい為、実はヤカンで2回お湯を沸かして入れています(我家はストーブを使っているので、食事の最中にやかんをかけてお湯を沸かし燃料代はかけていません)。布団に入れておくと周辺も暖まっていて、ほっこり幸せ気分で眠れます。冷え性なので、以前寒い日には半てんを着たまま布団に入っていましたが、今はパジャマで快適に入眠出来ます。
沸騰したお湯を入れカバーを付けてすぐ布団に入れておくと12時間程度暖かいので、朝起きてお尻や太ももの下に敷いて暖を取りながら新聞を読み(ぬるい時はカバーを外してます)、その後洗面台に空けて顔を洗っています(一番最初はオイル臭のようなものがありましたが、数日で匂いもとれました)。エコな生活も出来て一石二鳥です。
入れたては結構熱くなっているので、低温火傷に要注意ですが、布団の真ん中に入れて全体を温め、寝る時には足元によけて問題なく過ごしています。
カバーとキャップのゴムのスペアが付いているのも親切だと思います。
ぐっすり眠れます♪ 今年の冬は寒く足元の冷えがきついため憧れの湯たんぽを買いました。
石油も高くなっているし財布にもやさしく地球にも優しいものを。
なんとなくプラスチックのようなものは変形が不安で
ここのレビューを見て買いました。
結構な大きさに驚きましたが旦那と仲良く暖かい布団で寝ています。
コストパフォーマンスを考えても本当によい買い物だと思いますよ(@^^@)
間違いなく「買い」です! この冬、実家に帰省した際に湯たんぽの実力に驚き、どの湯たんぽを買おうか探していたところ、掲載されていたお二人のレビューを見て、決めました。実は、いろいろな商品を買っていますが、この湯たんぽほど「みんなに知らせたい」って思った商品に出会ったのは初めてで、レビュー初参加です。そのぐらい買ってよかったと思いました。予想以上に大きい湯たんぽにお湯を入れるのに多少手こずりますが、就寝時はタオルを巻いて低温やけどをしないように注意して足元に置きます。6時間以上は温かさが続きます。都内に住んでいますが、ハロゲンヒーターをつけっぱなしにしているにも関わらず今までは朝になると足先から肩のあたりまで体全体が冷たくなってしまい、起床1時間前にはエアコンもつけて対処していましたが、この湯たんぽを使いはじめてから嘘のように体が温かくて、日によっては汗ばむこともあるぐらい。まだまだ寒い日が続きますし、なんとこの湯たんぽは老舗の頑丈ないい作りで、しかも安心な日本製なのに、安い!(他の商品をチェックしてみてくださいね。中国製とかが多いですから)絶対に買いだと思いますよ。
抱えていればエアコンいらないかも。 寒い日の夜にあらかじめ湯たんぽを(足元のあたりに)入れておいた布団に潜り込むと、まるで足湯に浸かっているみたいに暖かくてすーごく気持ちいいです。
冷え性なので冬は手足の先が氷のように冷たくなって寝付けず、今までは靴下を履いたりマッサージしたりで凌いでいましたが、湯たんぽを買ってからは布団に入ってすぐ眠ってしまいます。
朝になってもまだ、新しいお湯と入れ替えるには惜しい程度に暖かいです。この湯たんぽは直接火にかけられるので、私は朝再加熱して、日中PCで仕事をする間膝に乗せたりして一日中暖を取っています。ひざ掛けと併用するとエアコンを付けなくても暖かいくらいですよ。
IH対応でもありますが、実は説明書には「なるべく火にかけず、やかんで沸かしたお湯を移して使うように」とあります。穴が開くなどの変形をしやすくなるから、との事。
そうは言っても便利なのでついつい火にかけちゃいますけどね。使い始めて二ヶ月程ですが、火の当たる部分が微妙に変色しているくらいで、変形はまったくありません。
初めの内はお湯を捨てる時に少しオイルの匂いがしますが、蓋を閉めれば匂いはしませんし、使う内に匂わなくなります。
丈夫だし、形もレトロでカッコ良く値段も手頃。
30過ぎて初めて湯たんぽを使いましたが、もっと早く試せば良かった!この暖かさはもう手放せません。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
新光堂 純銅製 ミニ 湯たんぽ 袋付 0.85L S-9397
【新光金属】
発売日:
参考価格: 9,975 円(税込)
販売価格: 5,310 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
美しい! 実家では、ブリキの大きな湯たんぽを使っていた。しかしあれは湯を入れたとき重い!少なくとも私には重い!一時プラスチック製のも使ってみたけど、強度にいまいち信用が置けず。そういうわけで金属製でもっと小さくて保温性もあるものはないだろうかと探していてこれを見つけた。正直高いなあとは思ったけど、だからといってあの大きな湯たんぽを使うわけにはいかず購入することにした。とにかく美しい湯たんぽだった。湯を注ぐ口が小さいので少し使い手に工夫が必要だが、湯の量は少なくて済むし軽いし、一晩充分温かいし。今のところ文句はない。…ところで、予備のパッキンですが、あれ、どうやって取り替えるのでしょう??心配りは嬉しかったのですがいまいち方法がわからず。もしかして説明書に書いてあったのだろうか?…もう一回読むか…。
保温性はさすが 去年買ったゴム製の湯たんぽに穴があいたので今度は金属製をと思って購入しました。
ゴムとは保温性が段違いです。ただ、お湯を注ぐときが注意しないとこぼれたりあふれちゃったりするところは難点かと。
サイズに不安がありましたが・・。 2.3Lサイズとずいぶん迷いましたが、こちらのサイズでも私には十分暖かいです。
電気アンカとはまた違う、ホッとするぬくもりが 心地よいです。低温やけどの注意は必要ですが、お腹に載せても重くなく、気持ちよい。
お布団の中で使用するなら、朝まで、じんわり、暖かいと思います。
ある夜、ほっぺにくっつけて、眠ってしまったことがあり、お布団の外に出ていたので、そのときは、さすがに冷めてしまっていました。
水を入れて、直火にもかけられるようですが、本体が変色する、との注意書きがあります。
注湯口の替ゴムパッキンがひとつ、附属でついていました。
難点は、お湯の注ぎ口が小さい(直径1.85cm位で五円玉より少し小さめ)ので、ソロソロとしか入れられないことと、湯量を確認しにくいこと。うっかりあふれさせないよう、注意しています。
お値段はちょっと高いなぁ、と思いますが、小さくて、かわいいです。
私も大切に使いたいです。
これ、いいですよ 純銅製のまるい湯たんぽで布団に入るのが楽しみ
朝までまだ少し暖かい
東京ならこれで充分。
コンパクトであったか。ずっと可愛がってあげたい湯たんぽ。 この冬はじめて湯たんぽを使用しました。よく見かけるアルミ製の小判型の湯たんぽでも良かったのですが、必要なお湯の量が多く、手持ちの小さなやかんでは沸かすのが大変だな?と買うのを迷っていました。この新光堂さんのミニ湯たんぽはコンパクトで800mlのお湯(実際はもう少しすくなめでも)で満タン。小さいけれどとても暖かく、朝お湯を流すとお風呂のお湯と同じくらい(40°くらいでしょうか)の温度を保っていました。ちょっとお値段が張りますが、ずっと大切に使おうと思います。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
新光堂 純銅製 湯たんぽ 袋付 2.3 LS-9395
【新光金属】
発売日:
参考価格: 14,175 円(税込)
販売価格: 9,412 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
絶賛したいお宝です 数十年、11月にはこっとりと電気毛布の愛用者でしたが、思い切って購入してみました。
一緒に医者の湯たんぽの効能についての本も購入しました。
その湯たんぽの効能に半信半疑ながら使用開始しましたが、これが人生をも変える?ほどの効能あり。
低体温、低血圧は当たり前だと思っていましたが、それって半病人だったということがわかりました。銅の熱伝導のよさは無論、板の厚みが十分で、背中や腰の下に置いて寝ても潰れません!
体調がどんどん改善されていくのを実感。家族にも順次購入しています。お勧めです。
ポカポカ☆ 毎冬 電気敷布で暖を取っていたのですが、カラダにあまり良くないと何かで読み、
湯たんぽにしてみました。
大阪の12月で、夜10時頃 沸騰したお湯を入れて、翌朝7時でもポカポカです。
純銅なのでほんわかした暖かさが続いています。
使い終わったお湯は飲んではいけないだけで、色々使えると書いてあります。
火事になる可能性は無いですし、安心した就寝が約束されるように思います。
強いて欠点を挙げると 熱湯を入れる時ですが、気をつけていれば全然大丈夫です。
添付されている袋に湯たんぽを先に入れておき、口だけ出しておいてお湯を入れて
蓋をすれば全然熱くありません。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
萬年 トタン湯たんぽ 1号 2.4L カバー付
【尾上製作所】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格:
|
トタン製の湯たんぽです。
湯たんぽカバー(袋)、替パッキン1個がセットになっています。
製品サイズ 290×220×80mm
材 質 亜鉛鉄板
重量(約) 740g
|
カスタマー平均評価: 4
標準的。しかし・・・ 初めての湯たんぽ購入でした。湯たんぽを長く使っている人には当たり前のことになるかもしれませんが、私と同様の初心者の方を意識して気付いた点を書いてみます。
まず入るお湯の量は相当多く、やかん一杯にしてギリギリです。よっぽどの理由が無い限り、これ以上大きいのを買う必要はないでしょう。入れるお湯の温度については何も注意書きが無いので、100度のお湯で問題ないと思われます。付属のカバーをつけて、さらにバスタオルや毛布でくるんでおけば、少なくとも8?9時間は温かさが持続します。さしあたり良い所としては、とりあえずとても丈夫なので、乗ったり坐ったりしても全く問題ないという所でしょうか。トタン製なのでいつかは錆びて穴が空くようですが、とりあえずワンシーズン使ってみよう、という分には全く問題ないと思います。
付属のカバーは真っ赤なコーデュロイで、お世辞にもオシャレとはいいがたいです(丈夫には出来ていますが)。くれぐれも期待はせずに、気になる方は自分で作った方がよいでしょう。それ以外にはさしあたり不満はないかな・・・と思っていたのですが、熱湯を入れた際に発生するボンドないしは亜鉛の匂いが気になり、化学物質過敏症(シックハウス)の私は、体調を崩してしまいました(ただ何の成分に反応しているかは不明です)。過敏症ではない方が使う分には何の問題もない筈ですので、症状のある方だけ気をつけて下さい。
なお、匂いについてメーカーに問い合わせをしましたが、その際の対応はとても丁寧であったことを付け加えておきます。
|
|
[ ]
|
大型ポリ湯たんぽ3.0l(袋付)
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
チャーミーキティ 湯たんぽ袋
【マルカ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|